おみずあそびが始まりました!
先生たちが朝から準備をしていたら、待ちきれなくて・・・
いつの間にやらこんなことに。
触っちゃいけない、とわかっているんだけど・・・ただただ眺めるだけ。それでもワクワク!
さぁ、やっとおみずあそびの時間ですよ~!
小さいつぼみぐみさんは、幼稚園で初めてのおみずあそびです。
ちゅうりっぷぐみさんはお庭で
ひまわりぐみさんも
ゆりぐみさんは遊び方もダイナミック!
みんないい笑顔で遊んでいました!来週もお天気だといいなぁ~。
おみずあそびが始まりました!
先生たちが朝から準備をしていたら、待ちきれなくて・・・
いつの間にやらこんなことに。
触っちゃいけない、とわかっているんだけど・・・ただただ眺めるだけ。それでもワクワク!
さぁ、やっとおみずあそびの時間ですよ~!
小さいつぼみぐみさんは、幼稚園で初めてのおみずあそびです。
ちゅうりっぷぐみさんはお庭で
ひまわりぐみさんも
ゆりぐみさんは遊び方もダイナミック!
みんないい笑顔で遊んでいました!来週もお天気だといいなぁ~。
昨日、ゆりぐみさんからおすそわけしてもらった、プラムジャム!
約束通り今日おやつにいただきました。クラッカーにきれいな色のプラムジャムをのせて・・・
つぼみぐみさん
ちゅうりっぷ、ひまわり、ゆりのおともだちはお昼ごはんの後にいただきました。
そして、雨が降る前に『びわ』も収穫しました。小粒ですが、数はたくさん!
今日のびわは、少しずつお持ち帰りです。苦手な方もいらっしゃると思いますが、お好きな方はどうぞお召し上がりください!
プラムジャムのつづきです。
何日も前から、小さいクラスのお友達にも『プラム』がとれたことをお知らせしています。
ゆりぐみの先生のお手伝いでプラムを運んできたつぼみぐみさん。つぼみぐみの先生に「はいどうぞ!」そしてお皿を渡した手にはまだ・・・
「あれ?手にも持ってたの?!」
「いいにおい~(#^^#)」
みんなにも「プラムだよ。甘いいいにおいがするね~」と順番にクンクン。
さてさて、そのプラムで作ったジャムですが
ゆりぐみさんはすでに味見済み。たくさんできたから、小さいクラスのお友達にもわけてあげよう!
ということで、今日はおすそ分け隊の出動です。
じゃんけんで、誰がジャムを持ち誰がお話するか、役割分担もばっちりです。
「ひまわりぐみさん!プラムで作ったジャムです。どうぞ食べてください。」
ちゅうりっぷぐみさんにも。
ちゅうりっぷさんみんなで「ありがとうございます!」
つぼみちゃんにも
「どうもありがとう(^^♪」
明日、みんなでいただきま~す!
先日、年長さんのプラムジャム作りの様子をアップしましたが、幼稚園には実のなる木がたくさんあるんです!
園庭には梅、中庭にはびわとプラム、そしてこっそりかくれてみかんもあるんですよ。(みかんはほぼ観賞用ですが・・・)
だんだん暑くなってきて、太陽の日差しをしっかり浴びて、実った実が色付いてきました。
プラムの収穫の様子をご覧ください(^^♪
プラムがあるのはゆり組さんのお部屋の前。毎日眺めながら、この日を待っていました!
赤い実をとってみよう!
いい色だと思ったのに、裏側はまだ黄色かった・・・ということもありながら、手の届きそうなところだけ、ゆりぐみのみんなでとってみました。どれだけとれたかというと・・・
お皿に山盛り!黄色いものはもう少しお日さまに当てて、赤くなるのを待ちました。あっという間に赤くなり、甘いいいにおいがしてきましたよ。全部で100個くらいはとれたかも!
そして、先日のジャム作りにつながるのでした!実は梅も梅ジュースに変身中。その様子はまたアップしますね。
ゆり組の前にあるプラムを収穫し、今日は園長先生とジャム作りをしました。
種を取るところを見たり、自分たちで砂糖を量ったりとジャム作りを楽しんでいたゆり組さん。
プラムを鍋に入れ、上から砂糖をのせると、女の子たちから「うわ~、砂糖のお布団みたい!!!」との声が・・・
かわいい表現に先生たちも思わずにっこり・・・
そして、いつも元気いっぱいの男の子たちも、あま~い香りにニコニコ😊
「まだかな?」「おいしそう~!」と出来上がりを楽しみに待ち、お弁当の時間に少しずつお味見しましたよ。
今日は、幼稚園の各お部屋にいろいろなコーナーを用意しました。
どのコーナーでも好きなところで遊んでいいよ~!
手洗いや消毒をして気を付けながら、満3歳のつぼみちゃんから5歳のゆりさんまで、思い思いの場所で楽しみました。
まずはホールの『サーキットコーナー』
ちゅうりっぷのお部屋は『ブリオ(汽車)』
ひまわりのお部屋は『おえかきコーナー』
ゆりのお部屋は『おはなしコーナー』
同じところで夢中になっているお友達。ぐるぐる全部を行ったり来たりするお友達。
小さい子が「おもちゃを貸してほしいけど、どうやってお兄ちゃんに伝えようかな?」と考えている様子や、困っている子をみて「助けてあげようかな?できるかな?」と大きい子が見守る様子。
集団の中で生活するうちに、自分だけでなく相手を思いやる気持ちが芽生えてきます。年齢を超えての交流の中で育つものはとても大きいですね。
つぼみちゃんは午前保育だったのでひと足先にお帰りの用意をするためにお部屋に帰りましたが、「おうちいや!(まだあそぶ!)」と、大きいクラスのお友達がお片づけをしているところに戻ってくる子もいましたよ!
《載せきれなかった写真、動画を在園児保護者限定ページにアップしています》
今日はおえかきの日。今回は年少組と年中組に先生が来てくださいました。
年少組のお友達、画用紙にたくさんのアイスクリームを描いています。
筆で絵の具を使って描くのも上手になってきました。
「できたアイスクリームをお皿に入れたり、冷蔵庫に入れたりしようか。」とクレパスでアイスクリームの周りを囲んでいきます。
みんな集中して黙々と描いていましたよ!
何やら真剣な表情です・・・
こちらは先週の年中ひまわりぐみさん。ちょうど絵の具と綿棒を使って製作活動中でした。
紙の半分だけに模様をつけて、折ります。しっかりなでなでこすって広げてみたら・・・
素敵な模様が一面に広がりました!「わぁ~。きれいだね~!」これは、このあと傘に変身してお部屋の壁面飾りになりましたよ。
年長さんはあじさいとカタツムリの時計の壁面かざりでした。「これぼくが作ってん!」
また、参観日の時に見てあげてくださいね。